みなさま、お越しくださいましてありがとうございます。

運営者のoz(オズ)と申します。

こちらの部屋にて当コレクションの「ロードマップ」となりますものを

随時更新して参りたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

Thank you for visiting "DollyMeDoll's Room".

My name is oz, the owner of this site.

I will be updating the "roadmap" of this collection in this room

I will be updating the "roadmap" of this collection as needed.

Thank you very much for your cooperation.


【コレクションコンセプトおよびフレームワーク】

■オーナー様に定期的に特典アイテムを郵送

■各種エントリー情報はTwitterにて告知いたしますのでお見逃しなく

■流通価格に応じてLIST価格の見直しを行います。現時点ではコレクションを育てることを重視しており、

近視眼的な利益を得ることは望んでいないのですが、

既存ホルダー様のコレクション価値を薄めたくないため、価格上昇の分は特典アイテムで還元する予定

■特典につきましては結構なコストが発生するものとなりますため、運用は流動的なものになるかと思いますが、

ホルダー様にお楽しみいただけますように、他所ではなかなか無いような企画をどんどん実施していきたいと思います。

[Collection Concept and Framework]

Periodic mailing of special items to owners.

Various entry information will be announced on Twitter, so don't miss it!

LIST prices will be reviewed according to distribution prices. At this point, we are focusing on growing the collection and

We don't want to make short-sighted profits.

However, we do not want to dilute the value of existing holders' collections, so we plan to return the price increase to them in the form of bonus items.

We do not want to dilute the value of existing holders' collections, so we plan to return the price increase to them in the form of bonus items.

We will continue to implement projects that are not easily found elsewhere so that our holders can enjoy them.



DollyMeDollは個人・商用に関わらず二次利用OKとさせていただきます。

(一部ドールは対象外。注記を参照ください)

どんどんファンアートを作成して盛り上げていただけると嬉しいです!

ただ、完全なノールールというのはかえって無責任となりますため、

一応の禁止事項を設けさせていただきます。

下記に該当する場合、当運営より停止を求める可能性がございますが、

よほどの事が無い限りは大丈夫です。

ご自由にお使いくださればと思います。


※数点のドールのみ例外ありです。

■■■■■■■■■■■■

☆公序良俗に反する行為

☆過度に公式と誤認しうる使用がされている場合

☆年間1,000万円を超える規模の商用利用(この場合は運営の許可を得てください)

☆その他、運営が不適切と判断したもの

■■■■■■■■■■■■

二次利用がOKということは、

「自分の保有しているNFTを他の人が二次利用する可能性がある」という意味でもあります。

また、著しく変化していくNFTの市場状況に合わせて、利用規約は運営が適時更新・変更をさせていただく可能性がございます。

そのさいは、規約変更前に実施された分を除いて、すべてのルールは変更後の規約が適応されます。

その点を踏まえた上で、ドールのお迎えや二次創作による利用をご検討くださいませ。

■■■■■■■■■■■■

※郵便局の「オリジナルフレーム切手」にDollyMeDollのデザインを使っていただく事も完全自由です。ただし、当運営側はOKですが、郵便局側がどう判断するかについては現状では未確認ですので、切手のお金を支払う前に、郵便局に直接のお問い合わせをお願い致します。

※下記のドールは使用前に許可が必要となります。無断使用は不可のドールとなりますのでご注意ください。

#26 Makoto

#115 Honoka

#334 Kotoha

#356 Lea

#613 Coma

#791 Rinrin

#792 Renren

#880 Sierra

#951 Rouge

#982 Paico

#1030 Chika

#1800 Nui

#1973 Kara

DollyMeDoll is OK for secondary use regardless of personal or commercial use.

(Some dolls are not eligible. Please refer to the notes)

We hope that you will continue to create fan art and make it more and more exciting!

However, we would be irresponsible to have a complete no-rule policy, so we have established some prohibitions.

However, we would be irresponsible to have a complete no-rule, so we have established some prohibitions.

If any of the following apply to you, we may ask you to suspend your entry.

However, we will not prohibit you from using the site unless you have something to do with it.

Please feel free to use the dolls.

Only a few dolls are exceptions.

■■■■■■■■■■■■

Acts that are offensive to public order and morals.

In the case of excessive use that could be mistaken for official use.

Commercial use of a scale exceeding 10 million yen per year (in this case, please obtain permission from the management)

☆Other activities deemed inappropriate by the management.

■■■■■■■■■■■■

Secondary use is allowed.

Secondary use is allowed, which means that other people may make secondary use of the NFT you own.

In addition, the Terms of Use may be updated or changed by the management in a timely manner in accordance with the rapidly changing NFT market conditions.

In such cases, all rules, except for those implemented prior to the changes, will apply to the modified terms and conditions.

Please take this into consideration when considering the pick-up of dolls or the use of dolls in secondary productions.

■■■■■■■■■■■■

*You are also completely free to use DollyMeDoll's design on "original frame postage stamps" from the post office. However, while our management is OK with this, we have not yet confirmed what the post office will decide, so please contact the post office directly before paying for the stamps.

The following dolls require permission before use. Please note that unauthorized use of these dolls is not allowed.

26 Makoto

115 Honoka

334 Kotoha

356 Lea

613 Coma

791 Rinrin

792 Renren

880 Sierra

951 Rouge

982 Paico

1030 Chika

1800 Nui

1973 Kara


公式よりプレゼント予定のグッズには、

コレクションの個性を想像する「ストーリー」を付与する予定です。

まずは私がデザインしましたグッズを配布してまいりますが、

同じテイストのデザインばかりですと面白みにかけるため、

知り合いのイラストレーターさんや外注様にも依頼して、

他のクリエイター様がデザインしたものも追加していく予定です。

また、機会をみて、ホルダー様やフォロワー様からのアート作品の募集も行いたいと思っております。

詳細はおって更新いたしますので、お楽しみにお待ちくださいませ。

例としまして、「#2 Alice」 「#3 Kyoko」 「#4 Miki」の3キャラクターは、私が過去に創作した小説やゲームの登場キャラクターとなっております。

The goods to be given away from the official

We will be giving away "stories" that will imagine the individuality of the collections.

First, I will distribute the goods that I have designed.

However, if the designs are all of the same taste, it will not be very interesting, so I will commission illustrators I know or subcontractors to design the goods.

I will also ask illustrators and subcontractors that I know.

I plan to add designs by other creators as well.

We would also like to take the opportunity to solicit artwork from our holders and followers.

We will update the details as soon as possible, so please look forward to it.

As an example, "#2 Alice," "#3 Kyoko," and "#4 Miki" are characters from novels and games I have created in the past.


・・・以下、ロードマップ随時更新予定!

・・・以下、ロードマップ随時更新予定!


・・・以下、ロードマップ随時更新予定!

・・・以下、ロードマップ随時更新予定!


・・・以下、ロードマップ随時更新予定!

・・・以下、ロードマップ随時更新予定!

ロードマップ、随時更新予定!


お問い合わせ

    お名前 必須
    メールアドレス 必須

    お問い合わせ内容 必須